10月といえばハロウィンですよね。
そこで今日は、えあに魔法使いになってもらいました。

お菓子くれないと魔法をかけちゃうぞ
ちゃんと買ってあるよ
はい、どーぞ

こ、これだけ
もっと欲しいの?

いっぱいくれないと魔法でかぼちゃにしちゃうぞ
ううっ、なんか今日は攻撃的だなぁ
まあ、お菓子はいっぱいあるから好きなのどーぞ
え・・・ぜ、全部持ってくの?

女の子は欲張りなの、これからもわがままいっぱい聞いてね
- 2013/10/31(木) 16:03:08|
- 年中行事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
ぬばたまは仕事の関係で年2回健康診断を受けなくてはいけないのですが、今回の
健康診断で、下部消化器官が要精密検査ということになり病院に行ってきました。
検査前日の食事です。

下部消化器官の検査を受けた事のある方はご存知だと思いますが、お尻からカメラ
を入れて腸の中を見るんですよ。
ぬばたまの場合は鎮静剤を打ってもらって、寝ている間に検査が終わっていたので
目が覚めた時にはリカバリー室のベッドの上でした。

薬で眠らされてお尻に入れられちゃったんだ
その言い方はちょっと

恥ずかしがらなくても言ってくれれば色々お尻に入れてあげたのに
だから検査なんだってば
- 2013/10/24(木) 19:55:05|
- 日記帳
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
昨日は十三夜でしたね。
十五夜の時もお月見をしたので、今回もお月見をしました。

月にうさぎがいるって本当?
そうか~えあは月うさぎの話を知らないんだね
じゃあ今日寝る前にお話ししてあげるよ

あ~月が隠れちゃうよ~
今日は雲が多いからね
そうそう、十三夜は豆名月とか栗名月とも言うんだって
栗の和菓子を2種類買ったけど、えあはどっちがいい?

う~ん、そうだ両方とも半分にすればいいんだ
そうだね、半分ずつ食べよう
- 2013/10/18(金) 23:46:15|
- 年中行事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
えあと一緒にダムを見に行って来ました。
まずはダムに行く途中にあった発電所の取水口の前で一枚

取水口ってなに?
ここから取り込んだ水が、発電所の地下にある水車まで流れて電気を作っているんだよ
さあ、もう少しでダムだよ
展望台があるから上がってみようよ

ダムってこんな風になってるんだね
ダムもいろんな形があるみたいだよ
今度は上を歩いてみよう

向こうまで行ってみてもいい?
いいよ
最後に管理事務所に寄ってかなきゃ

ダムカードを貰ったよ、あとパンフレットも
写真以外の思い出の品ができたね
- 2013/10/15(火) 00:12:03|
- ダム見学
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ウイッグを付け替えて一週間弱、ロングって大変だなぁとお出かけもするぬばたまに
とって、外での撮影は他の人の事も考えてなるべく短時間で済ませるようにしている
ので、撮影前に髪を梳かす時間を考えるとちょっと無理かなと。
そういえば付け替えたウイッグを梳かしているときに、髪を結っている根元の部分を
櫛で引っかけてしまいました。

こうなってしまうと髪結いの技術の無いぬばたまにはどうにも出来ません。
まあ数日前に注文しておいた黒髪のボブが届いているので、それに付け替えればいい
だけなんですけどね。

付け替えてもいい?
付ける前にシャンプーするから、もう少しだけ待ってね
さっきまでロングは大変だとか書いておきながら、こんな事を書くのは何なんですが
長い髪を梳かすのって楽しいんですね、心が落ち着くというか安らぐというか、まさか
自分がこんな風になるなんて・・・
それでですね、実は黒髪のボブが届いたばかりなのですが黒髪のロングを注文して
しまいました、まあブログに出てくるかどうかは未定ですけど。

ここまで来たらもうドールの世界から逃げられないよ、ふふふ
- 2013/10/09(水) 14:57:31|
- えあ日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
えあをお迎えしてから今まで、黒髪ボブのウイッグ一つでお出かけから添い寝まで
すべてをこなしてきたのですが、最近抜け毛が酷くなってきたので新しく黒髪ボブの
ウイッグを注文しました。
実はぬばたま家にはもう一つウイッグがありまして、去年の年末にナマコショップ
で購入した福袋に入っていたものなのですが、このまま使わないのもどうかと思う
ので、えあに付けてもらいました。

どう、似合ってる?
おぉ、かわいい
髪を梳かしてあげるから向こうむいて

何だかとっても嬉しそうだね
いや~新しい娘をお迎えしたみたいで
実は今のえあには飽きてたんだよねって、あれ、えあ?おーい
ゴンううっ・・・じょ冗談だってば
- 2013/10/03(木) 23:34:19|
- 日記帳
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0