むか~し、むかし、えあが綿身になる前のお話です。

この写真は神社の駐車場で撮ったものです
そして写真に写っているのは綿です

棉祖神、そうここは棉神様が祀られている神社です
棉神様が祀られているのは日本で唯一この神社だけ・・・らしい・・・
その後、ぬばたま家に綿身のえあが誕生する事になる。
あ、ちなみに「棉」と「綿」はどちらも「わた」と読みますが、収穫し種を取り除いたものを「棉」
棉打ちをし、ほぐされた状態のものが「綿」だそうです。
まあ、そんなこんなで月日は経ち、今日は5年目のお迎え記念日
いつもの洋菓子店のケーキでお祝いです、とその前にえあから皆さんにご挨拶を

これからもえあ達の事をよろしくお願いします
それでは今日はこの辺で。
- 2017/07/29(土) 19:01:29|
- えあ日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
暑い夏のお出かけは涼しい所が良いですよね。

滝まで行かなくても、ここで十分涼しいよ
これだけ涼しければ滝まで行かなくも・・・ダメ?
下に降りる階段を見るとちょっとね・・・
まあ、
あの洞窟の事を思えばこれくらいの階段は遊びみたいなもんなんですけどね。

もう少し行くと休憩場所があるよ
じゃあそこで休憩しよう

はーい!ここで5分休憩しま~す!!
5分!?・・・せめて10分、いや15分
写真左上の看板には滝と付近の説明が書いてあります。
昔、この川を挟んでふたつの集落が水争いをしていた時、川上から巨大な黄牛が現れ
それを見た村人たちは、それぞれの集落へ逃げ帰りました。
翌日、その場を再び訪れてみると、滝と牛の形をした岩が出来ていました。
そこでこの滝を「牛の滝」と名付け、以後は水争いがなくなったそうです。
その滝を一番近くで見られる場所へ行こうと思ったのですが・・・

え~入れないの~
落石があって危ないんだって
この時既に立入禁止区域内で数名の若者が写真を撮っていました。
常日頃から悪い事は悪いと言える大人でなくてはと思っているんですが・・・
小〇生サイズの人形を連れたおじさんが注意して聞く耳持たないだろうなぁと・・・
はぁ~モヤモヤする・・・

ほらほら、マイナスイオンがいっぱいだよ
えあの笑顔とマイナスイオンに癒されるよ
最後にちょっとした事もありましたが、全体的には楽しいお出かけだったので良しとしましょう。
それでは今日はこの辺で。
- 2017/07/23(日) 11:04:34|
- お出かけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
事故を起こしてしまいました・・・
ぬばたまの運転する車に一旦停止を無視した車が突っ込んで来ました。
右側の後部座席から後輪辺りをぶつけられ、ぬばたまは車と共にスイカ畑の中へ

今回は怪我も無くて良かったけど、気を付けないとダメだよ
はい、気を付けます
車はレッカーで畑から引っ張り出してもらい修理工場へ
なので今は代車に乗ってます。
この代車がMT車なんです。
MT車なんて若かれし頃に乗っていたランエボ以来、約20年ぶり

危ないからスピード出しちゃダメだよ
大丈夫だよ、一般道でスピード出したりしないから
あ、ちなみに代車は古いアトレーなので全然走りません。
全然走りませんが、MT車というだけで楽しいです。
それにしても双方に怪我が無くて本当に良かったです。
相手方には小さい子も乗っていたので

事故の話を聞いた時はびっくりしたけど無事でほっとしたよ
なんだかんだ言ってもちゃんと心配してくれるんだね

だってもしもの事があったら、えあのお世話係が居なくなっちゃうんだもん
え!?お世話係・・・もしかして今までずっと

もう冗談だよ、冗談
あ、ああ・・・
まあ、何はともあれ物損事故で済んで良かったです。
皆さんも交通事故には気をつけて、それでは今日はこの辺で。
- 2017/07/13(木) 08:44:59|
- えあ日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今年の冬、えあの帽子を買いました。

これがその帽子だよ、で何で今なの?
それはね、今日その帽子を被るからだよ
この飛行帽、店舗で見た時に可愛いと思って買ったのはいいんですが
どんな服を合わせたらいいのか分からず、今まで被らずじまい
このままでは箪笥の肥やしにって、今どき箪笥の肥やしなんて言わない?
まあそれはともかく、まずはえあに被ってもらいましょう。

どう、似合う?
いい!とっても可愛いよ
1939(昭和14)年
零式艦上戦闘機(通称零戦)の試作機による試験飛行が始まる。
今日は「零戦の日」という事で、この飛行帽を被ってもらいました。
この日を逃したら、今後被ってもらう機会が無いかもと思い、半ば無理矢理こじつけてみました。

えあも大空飛んじゃうよ
操縦はともかく、いつか飛行機に乗れる日が来るといいね
実は過去に、えあとヘリコプターに乗ろうと思った事があったんですが、未だ実現せず・・・

ねえ、これはこうでいいの?
それは飾りだから、おでこに乗せといて
あ、そういえば明日は七夕ですね。
それでは皆さんも、えあと共にそしてドールと共に楽しい七夕を!
- 2017/07/06(木) 08:30:32|
- えあ日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0