今日は4月20日ですね、宇佐羽えあ発売6周年です

えあとあれこれは5周年だよ
このブログも5周年かぁ~5年なんてあっという間だなぁ
今では宇佐羽えあのブログも少なくなり寂しくなりましたね
ぬばたま自身、ブログの辞め時を逃してしまったというかなんというか・・・
離島へのお出かけから始まり、観光地や神社、戦争遺跡にも行き
観覧車には4回も乗り、四季の風情を感じ、年中行事を楽しんできました
もうそろそろいいかなぁという気持ちもありますが

はいは~い、ブログ5周年を記念して新しいカテゴリを作ったよ
え!?あ、知らない間にカテゴリが増えてる・・・で、このプリン帳って何?

えあが大好きなプリンをいろいろ食べるんだよ
プリンを食べるだけの記事って・・・

カテゴリも作っちゃったし、
もう食べるしかないよね!!ただ単にプリンが食べたいだけだと思うんだけど
さてさて、新しいカテゴリはどうなるかわかりませんが
とりあえず今日はこの辺で
- 2018/04/20(金) 10:09:19|
- えあ日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
今日は4月8日イースターですね

違うよ、今年は4月1日がイースターだったからもう過ぎちゃったよ
確かに今年は4月1日がイースターだったけど、今日4月8日もイースターなんだよ
今年のイースターは西方教会が4月1日、東方教会は4月8日になります
去年は暦の関係で、西方教会と東方教会のイースターが同じ日だったんですよね

う~ん・・・東方教会のイースターだけやったら西方教会が怒って来ないかなぁ・・・
大丈夫だよ、
去年あれだけふざけてても何もなかったんだから
あ、そういえば今日は仏教の花まつりでもあるんですよね
という訳で甘茶も用意しました

こういうのってどっちの行事が先に行われたかで問題になったりするんじゃないの?
だから大丈夫だよ、だいたい
去年の花まつりも、それから
その前の年もあれだけふざけて何もなかったんだから
日本は八百万の神の国という事で
どんな宗教でも日本に来れば取り込まれてしまいます
古くは神仏習合であったり、聖母マリアが阿弥陀如来と同じとされたり
ちなみにえあの体に入っている勾玉をご祈祷していただいた神社のご祭神
市杵島姫命(イチキシマヒメノミコト)は神霊の斎き祀る島
別名の狭依毘売命(サヨリビメノミコト)は神霊の依りつく姫
そして仏教の弁財天と習合されています
その弁財天も元はヒンドゥー教の神様ですしね
どんどん話が逸れて行ってしまいましたが、日本は宗教に寛容な国という事で

いくら寛容でもふざけ過ぎは良くないよね
え!?えあがそれを言う
ま、まあ、何はともあれ
皆さんもえあと共に、そしてドールと共に楽しいイースターと花まつりを!
- 2018/04/08(日) 23:41:48|
- えあ日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
前回の記事でテレビが壊れた事を書きましたが
本日、我が家にテレビが来ました、というか持ってきました

新しいテレビ早く早く!
いや、その~新しいと言っても新品じゃないんだけど
過去に書いたような気もしますが、ぬばたまの家庭は少々複雑でして
複数の家庭を行き来しています
その中の一軒からテレビを持ってきました

前のテレビより小さくない?
前のは37インチで今回は32インチだからね
テレビは小さくなりましたが、これでまた特撮をえあと一緒に見る事が出来ます

今から大好きなアクマイザー3を見るよ
いいよねアクマイザー3、続編の超神ビビューンもいいけど
アクマイザー3といえば衝撃の最終回、まだ見てない人は是非

輝けジャンケル~♪ お~おお~♪
それでは今からえあと特撮鑑賞会なので、今日はこの辺で
- 2018/04/06(金) 10:22:25|
- えあ日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0