今年もホタルを見に行って来ましたよ
毎年の事ですが、仕事前にえあの家に寄り
えあを車に乗せて会社へ
仕事が終わりスーパーでお弁当を買ってホタル狩りへ

3割引きで得しちゃったね
確か
去年は2割引きのお弁当だったね
世の中には割引商品を買うのが恥ずかしいという人もいるようですが
ぬばたまは喜んで買ってしまいます

お弁当も食べたし、ホタルを見に行くよ
去年は雨で見れなかったから楽しみだね
ホタルの見える場所までは、えあを抱っこして徒歩で移動

見て見て!いっぱい飛んでるよ
2年ぶりに見るホタルだね
ホタル観賞も終わり、車までの帰り道

お月様まん丸だね
今夜は満月だよ
月が出ていたので、あまりホタルが飛ばないかもと心配しましたが
今年は無事にホタルを見る事が出来ました
最近お出かけしていなかったので、久しぶりのお出かけは楽しかったです
まあ、ほとんどが暗闇でしたけど(笑)
それでは今日はこの辺で
- 2019/06/21(金) 09:03:02|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
※注意 記事に出てくるプリンには、地域や期間限定で販売され現在購入できないものもあります
なお味や食感はぬばたまの個人的な感想です
では、まずはこちらから

とろけるくちどけカスタードチーズプリンだよ
チーズのプリンはあまり見ないよね
プリンというよりもレアチーズケーキのような味です

フリフリしてから飲むプリンシェイクだよ
缶が飛んでいかないようにしっかり持って振るんだよ
このプリンシェイク、近所の自販機には無いんですよねぇ・・・

ダークラム香る至福のプリンは大人の味?
大人の味というほどのものではないけど、子供が好んでは食べないかな
アルコール使用料0.5%未満なので「お酒!」という感じはしないです

ロイヤルカスタードプリンってリニューアルされたんだよね
そうそう、少し前にね
卵よりもクリーム感が強いプリンです

アーモンドプリンまろやかクリームだよ
プリン自体も美味しいけど、とろりとしたクリームも美味しいよね
食べた瞬間、口の中いっぱいにアーモンドの香りが広がります

次もアーモンドだよ
アーモンドクッキーが付いたザクザクプリンだね
上からアーモンドクッキー、クリーム、プリン、カラメルの4層になってるプリンです

洋菓子屋さんのクリーミーぷりんだよ
たぬきケーキを買った洋菓子屋さんのプリンだね
鈴鹿山麓の天然水で育った鶏の卵を使っているそうです

もっちり食感よもぎぷりん
別添えで桜風味の黒蜜ソースが付いてるね
よもぎと桜で春を感じるプリンです

シャトレーゼの契約農場たまごのプリンだよ
プッチンプリンと同じ位、安定の味だよね
次もシャトレーゼです

プレミアムだよプレミアム!
北海道産純生クリーム仕立てプレミアムプリンだね
他にもまだまだありますが、今日はこの辺で
- 2019/06/11(火) 12:41:34|
- プリン帳
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4