今日でえあをお迎えして8年です

お祝いに近所の人からお野菜をもらったよ
こらこら、嘘はダメだよ
茄子は家の畑で採れたもので、冬瓜はご近所さんからの頂き物です
茄子と冬瓜は明日、冬瓜入りの麻婆茄子にしていただきます
さて毎回の事ですが、お迎え記念日という事でケーキでお祝いです

今はビニール袋に入れてくれないんだね
そうそう、今月からビニール袋が有料になったんだよ
ビニール袋を買う事も出来ますが、一枚5円、たかが5円と思うかもしれませんが、積もり積もるとねぇ
お迎え記念日に貧乏くさい話ですみません
さあ、ケーキですよケーキ

イチゴがいっぱいのケーキだよ
今回は苺のケーキにしたから、赤い服じゃない方がよかったかなぁ
なんて言いつつ、今から着替えるのもね
今回に限らず、今までもいろんな失敗をしてきました
人生失敗だらけです(笑)

唯一失敗しなかったのは、えあをお迎えした事だよね
えっ!?いや他にも多少は・・・あるような・・・ないような・・・
まあこんな二人ですが、これからもよろしくお願いします
それでは皆さんも、えあと共に、そしてドールと共に良き日々を!
- 2020/07/29(水) 22:22:37|
- 記念日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
今日は、夏バテ防止三大食べ物記念日の一つ、天ぷらの日です

今からちくわの磯部揚げを作るよ
ちくわの磯部揚げは、ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにもなるよね
磯部揚げに限らず、ちくわはいろんな料理に使えてとっても便利
ちくわの穴にきゅうりを入れた、きゅうりちくわは簡単で美味しくていいですよね

男の人は穴に何かを入れるのが好きだよね
こ、こら、穴を見せるんじゃない
食べ物で遊んですみません
磯部揚げは、青のりのみ、チーズ入り、カレー味の3種類です

ところで磯部揚げって天ぷらなの?
え!?・・・そう言われると・・・どうなんだろう?
まあ、こんな事もあろうかと

アイスとリンゴの天ぷらだよ
やっぱり天ぷらの〆はアイスとリンゴだよね
天ぷらの〆は人それぞれあると思いますが、アイスとリンゴもおすすめです
それでは、えあと共に、そしてドールと共に美味しい天ぷらを!
- 2020/07/23(木) 17:33:50|
- 日記帳
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
7月22日から「Go To キャンペーン」を実施する事が決定しましたね
ただし東京は除外という事ですが
ぬばたまの所でも、知事が定例会見で「東京への不要不急の移動は自粛をお願いしたい」と

お出かけ楽しみだね
え!?ちょっと待って、まだお出かけするって決めたわけじゃないから
流行病の感染者数も増加傾向にある中で、遠出のお出かけは・・・う~ん・・・

心配しなくても、国がキャンペーンをするぐらいだから大丈夫だよ
それは経済の問題もあっての事で
旅行について、ある専門家は
「自分たちの車で移動し、行った先も屋外で、テントを立てて宿泊するようなケースでは比較的リスクは低い」
という事も言っていますが、他県ナンバー狩りなんて物騒な話も聞きますしねぇ

何かあっても、えあのバックには国が付いてるから大丈夫だよ
全然大丈夫じゃないよ、旅行は自己責任で国は何もしてくれないから
だいたいそんな小悪党みたいなセリフどこで覚えたんだか・・・
月末には連休が取れそうなので、お出かけしたいなぁとは思いますが、とりあえず様子見です
あ、そうそう、今日は土用の丑の日でしたね
今年は丑の日が二回、7月21日の一の丑と8月2日の二の丑があります
という事で今日の夕食はひつまぶしをいただきます

薬味もいいけど、お茶漬けも美味しいよ
どっちも美味しいよね
それでは皆さんも、えあと共に、そしてドールと共に美味しい丑の日を!
- 2020/07/21(火) 17:45:00|
- 日記帳
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
今年は流行病により自粛生活が続いていたので、約半年ぶりのお出かけです
何処にお出かけしようか迷いましたが、えあと初めてお出かけした場所へ
下の4枚は2013年3月、初めてお出かけした時の写真です

えあにとって初めて見る外の世界、ぬばたまのドキドキをよそに終始ご機嫌でした
そして久しぶりのお出かけ

えあが初めて海を見た場所だよ
懐かしいね、天気が良ければよかったんだけどね
初めてお出かけしてから今までいろんな所にお出かけしました
お出かけ先では様々な出来事もありました
職務質問も何度か受けました
聞かれることは
「ここで何をされてるんですか」「人形を見せてもらってもいいですか」「この人形ご自分で作られたんですか」
ほぼこの3つ、そしてどこかに報告
「先ほどの○○の件、人形を使ってのロケーション撮影、なお不審点無し」
これもほぼ同じ

紫陽花(アジサイ)と額紫陽花(ガクアジサイ)だよ
青色が綺麗だね

アガパンサスも咲いてるよ
さあ、雨が降る前に帰るよ~
今年初めてのお出かけ、もう少しゆっくりしたかったんですが天気には勝てません
今後、流行病がどうなるか分かりませんが、また前のようにお出かけしたいですね
それでは今日はこの辺で
- 2020/07/11(土) 01:54:02|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10