もう八月も終わりですね。
少しづつ秋が近づいていますが、そんな中麦わら帽子を被ってお出かけしてきました。
まずは海岸沿いの風力発電の風車の前で。

曇ってきたよ
帽子いらなかったかなぁ
せっかくのお出かけなのに曇りなんて・・・
花火大会といい今回のお出かけといい何故か天気が良くない。
まぁ、雨に降られるよりはいいですよね。
さぁ、ここから少し車で移動します。

あっちの崖にいってみようよ
が、崖か~

凄~い!高~い!
危ないからもう戻っておいで
万が一えあが落ちたら大変なので次へ行きましょう。

南の島みたいだね
南の島かぁ~行ってみたいね
この近くに島〇藤村の椰子の実の歌碑があって、その前で写真を撮ったんですが・・・
歌碑にカメラを構えるぬばたまの姿が写り込んでしまったので、ブログでは公開出来ない写真となってしまいました(笑)
ここから道を進んで奥に向かいます。

さっきまでいた崖が見えるよ
あ、本当だ
写真では分かり難いですが、真ん中より少し左辺りの飛び出た部分がさっきまでいた崖です。
そしてこの写真の左側には

これは何?
昔の建物の跡だよ
この場所は旧日本海軍の機雷封鎖監視所の跡です。
あ、別に艦これが流行ってるからってここに来た訳ではではないですよ。
- 2014/08/28(木) 00:30:11|
- 戦争遺跡
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
アウトドア派ですな~
えあちゃんは結構冒険好きなのですね(*´∀`*)かわゆい
黒髪麦わら帽子もやっぱり似合いますね~さらに白ワンピースで海岸を走ってたら王道ですよね!
- 2014/08/28(木) 19:28:47 |
- URL |
- ダイヤ #-
- [ 編集 ]
ダイヤさん
冒険好きはいいんですが、さすがに柵も何も無い崖では見てるこっちがハラハラします。
海岸を走る姿いいじゃないですか!
それに麦わら帽子いいですよね、夏って感じで!
- 2014/08/31(日) 00:17:47 |
- URL |
- ぬばたま #-
- [ 編集 ]