前回記事にしたホタル狩りの帰りに、ガラス工房でお買い物。

グラスを買ったよ
去年は
風鈴を買ったねここのガラス工房は廃ガラスを使って作品を作っています。
そしてこの時期だけホタル狩り近くの施設に出張してきます。
全て手作りなので風鈴も一つ一つ音色が違うので、今年も風鈴にしようかと思ったんですが
迷った末にグラスを買いました。

グラスにはホタルがデザインされてるよ
よーし、じゃあ今からこれで麦茶を飲もう

ねえねえ、砂糖はこれくらいでいい?
甘い方がいいからもう少し入れて
この辺の地域だけなのか、それとも全国的なのかは分かりませんが
ぬばたまは子供の頃から麦茶に砂糖と牛乳を入れて飲んでいます。
もちろん、何も入れずに飲む事もあります。

次は牛乳を入れるよ~
入れたらよ~くかき混ぜるんだよ
あ、そうそう、砂糖と牛乳を入れる場合は、家で煮出した濃い目の麦茶の方が良いです。

はい、出来たよ~えあの手作りだから絶対美味しいよ
あの~麦茶煮出したのはぬばたまなんですけど・・・
今どきはペットボトルの麦茶を買う人の方が多いんだろうか?
それでは今日はこの辺で。
- 2017/06/30(金) 16:11:01|
- えあ日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
こんばんは~
砂糖やカルピスは入れますが牛乳は・・・と思ったがカルピスも似たようなモンかな(笑)
昨年までは麦茶だと洗うが面倒なので水を沸かしてから冷やしスポーツ飲料を薄めていたのですがトシのせいか段々あの薬品っぽいのがダメになり今年は麦茶にしました。
疲れている時は麦茶にプラスしてます(笑)
- 2017/06/30(金) 19:56:59 |
- URL |
- 国宝 #tz/xCSdw
- [ 編集 ]
国宝さん
麦茶にカルピスは初めて知りました、あれ、ぬばたまが知らないだけ?
スポーツ飲料って年を取ると飲めなくなりますよね。
個人的には酸味の強いものが・・・
初めて飲んだ時の「なんだこれ」はいい思い出です(笑)
- 2017/07/02(日) 14:36:00 |
- URL |
- ぬばたま #-
- [ 編集 ]