ホタル狩りの度に行こうと思いつつも、時間の都合で
行けなかった滝を見に行って来ました

久しぶりのお出かけだね
先月はお出かけ出来なかったからね
まあ、なんだかんだあってこれが今年初めてのお出かけです

アスファルトで舗装されてるから車で行けそうだよ
山道は先がどうなってるか分からないし、対向車が来たら困るから歩いた方がいいよ
少し歩くと舗装された道路は終わり砂利道に

入口の看板に300mって書いてあったけどまだ着かないね
う~ん、もう300m以上歩いてると思うんだけどなぁ
砂利の上り坂なので長く感じただけかもしれませんが、目的の滝に到着です

これが滝・・・なの?
う~ん、思ってたのと違うねぇ
水がちょろちょろ流れてて、これを滝と言っていいのかどうか
ちなみに国土地理院では流水が急激に流れ落ちるところを滝というそうで
幅によって大と小に分けられているとの事

戦前までここのお水を産湯に使ってたんだって
赤ちゃんが初めて入るお風呂だね
最近では産湯の入れないドライテクニックという方法もあるらしいですが

えあ達の赤ちゃんが生まれたら産湯はどこのお水にする?
産湯といえば地元の水だけど、その前に赤ちゃんが生まれるというのは・・・
赤ちゃんが生まれたらなんて言っていますが
決して新しいお人形さんをお迎えする前フリではありませんよ
とは言いつつも、最近ある女の子のプラモデルが気になってるんですよねぇ
それでは今日はこの辺で
- 2018/02/28(水) 15:34:32|
- お出かけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0