食欲の秋、秋の味覚といえば

秋刀魚に松茸、さつまいも、あとは栗や南瓜もあるよ
柿や梨も旬だよね
秋の味覚もいろいろありますが、今日は新米です

今年も美味しいお米が採れたよ
いただいた古代米も一緒に、まずは神棚にお供えしようね
ちなみに我が家のお米の品種は、今年も葵の風です

神様、今年の初穂です
今年も無事にお米が採れました、ありがとうございます
それでは感謝して新米をいただきましょう

今日のご飯は塩むすびだよ
塩むすびだと新米の甘味がよく分かるよね
見た目は質素ですが、贅沢なご飯をいただきました
それでは今日はこの辺で
- 2020/11/09(月) 20:53:42|
- 日記帳
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
ぬばたまさん、えあちゃん、こんばんは。
塩むすび、一周回っていい味出してるなと思います。シンプルイズベスト、真のラスボスは初期ダンジョンにいた、的な(なんのこっちゃ)最近はご無沙汰ですが昔は時々コンビニおにぎりでもあえて塩むすび買ったりしてました。うまし。
そしてありがとうございます、変わらないやり取りに癒されています。
- 2020/11/09(月) 21:23:49 |
- URL |
- #195Lvy4Y
- [ 編集 ]
No nameさん
こんばんは。
真のラスボスは初期ダンジョンにいた、分かります。
子供の頃は具の入ったおにぎりの方が好きだったんですが、年を重ねるにつれ塩むすびの良さが分かるようになりました。
それだけおじさんになったという事ですね(笑)
- 2020/11/10(火) 00:12:07 |
- URL |
- ぬばたま #-
- [ 編集 ]
ともさん
おむすび、実はもっと大きかったんですよ。
少し大きすぎるなぁ~と思って小さくしたんですが、まだ大きかったですね(笑)
昔、宇佐羽えあ公式サイトのえあボイスで「身長は120cm位で体重は空気みたいにふわふわだよ」と言っておりました。
今ではもう聞くことは出来ませんが。
- 2020/11/12(木) 18:40:03 |
- URL |
- ぬばたま #-
- [ 編集 ]