ちょっと前と言っても2日前の事ですが、十夜という事でお月見をしました。
十五夜、十三夜と続いたお月見も今年はこれで最後です。
前回と前々回はベランダでのお月見だったので、今回はススキの生えている場所でお月見
しようと近所の堤防へ行って来ました。
・・・あれ?
・・・ススキが無くなってる

ススキはどこ?
どうも除草作業ですべて刈り取られてしまったようです。

ススキを刈った犯人発見
犯人発見はいいんだけど、今日はお月見だから
ほら、月が綺麗だよ

何で今日のお月様はまん丸じゃないの?
う~ん、確か太陽の位置が関係してるとか
・・・ごめん、詳しくは知らないんだ
あ、でもね、お月見で三名月すべて見ると縁起がいいんだって

じゃあ、全部見れたから良い事あるかな
あるといいね
え~毎度の事ながら夜の撮影は画像がブレまくっていますね。
そろそろ色んな所でイルミネーションが始まる時季なので、えあを連れてお出かけしたい
のですが、いいかげんにちゃんとした写真が撮れるようにならないといけませんね。
三脚買っちゃおうかな、でもその前に技術を磨く方が先ですかね。
- 2013/11/14(木) 06:32:31|
- 年中行事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ほんと、綺麗な月ですね
そういえば「月が綺麗ですね」という言葉には
「あなたを愛しています」という意味も含まれているとか・・・

- 2013/11/14(木) 23:30:53 |
- URL |
- TAKU #-
- [ 編集 ]
え~そんな意味があったなんて知らなかった~
・・・という事にしておいて下さい・・・恥ずかしいので(笑)
- 2013/11/15(金) 23:52:57 |
- URL |
- ぬばたま #-
- [ 編集 ]